青山学院大学で2年生の湯原慶吾さんがイケメンだと話題になっています。
2020年の箱根駅伝出場も期待される可愛いジャニーズ系の実力派イケメンです!
そんな湯原慶吾さんのプロフィールや出身中学校・高校、箱根経歴についてや、履いているシューズはどこのブランドのものか?彼女はいるのか?などを調査したので画像と一緒に紹介します。
すぐ読める目次
湯原慶吾(青学)プロフィール
この投稿をInstagramで見る
生年月日:2000年2月6日(19歳)
出身:茨城県笠間市
身長:165cm
体重:54kg
血液型:A型
大学:青山学院大学 文学部 史学科2年
湯原慶吾さんは茨城県出身の19歳。身長165cm、体重54kgの小柄な体型です。
小柄ながら力強い走りが魅力的で、現在は青山学院大学の文学部史学科の2年生です。
湯原慶吾がイケメン!画像まとめ
身長165cmと小柄なかわいい系イケメンの湯原慶吾さん。
ぱっちりとした大きい瞳にくっきり2重まぶた、爽やかな印象のイケメンです!
まだ2年生なので、これからさらに人気が出そうですね。
【第51回全日本大学駅伝】
1区を走るのは湯原慶吾(2年)です。
先日の出雲駅伝に引き続きトップバッターに選ばれました!普段とは一変、キリッとした彼の走りが起爆剤となり、青山学院復活の幕開けとなるでしょう!ラストスパートに注目です!
応援よろしくお願いします!#青学駅伝 #THISISAOGAKU pic.twitter.com/YQNYCqhbMf
— 青学大陸上競技部(長距離ブロック) (@aogaku_rikujyou) November 2, 2019
1区 湯原慶吾 選手
見たかったスターター湯原くん🏃 pic.twitter.com/BxMtjPcJnE
— まりっぺ (@marippe618) 2019年10月14日
【第31回出雲駅伝】
1区を走るのは湯原慶吾(2年)です。
念願の三大駅伝デビュー戦!
昨年の悔しさをバネに、今日までひたすらに練習してきました。納豆のような粘り強い走り!そしてラストスパートに注目です!
いよいよ三大駅伝開幕です。
応援よろしくお願いします!#青学駅伝 #THISISAOGAKU pic.twitter.com/XKzTu4szGx— 青学大陸上競技部(長距離ブロック) (@aogaku_rikujyou) 2019年10月14日
#青学同窓祭 #出雲駅伝 メンバー発表
湯原慶吾 選手(2年)「希望区間は1区。昨年は出走出来ず悔しい思いをしたので、今年は任された区間でチームの優勝に貢献できる走りをし、昨年の悔しさを晴らす走りを。」 pic.twitter.com/wkoPaA4eib
— りさ (@Rs_2151) 2019年9月23日
湯原圭吾の出身高校や中学は?
この投稿をInstagramで見る
出身高校:水戸工業高等学校
茨城県出身の湯原慶吾さん。出身中学校は岩間中学校です。
高校は水戸工業高校です。
地元では水工(すいこう)と呼ばれている学校です。
当時の部活は、もちろん陸上競技部。
湯原慶吾さんの高校の陸上部時代の成績は
山形インターハイ1500m 5000m:出場
第23回全国都道府県駅伝1区:区間5位
と素晴らしい実績があります。
なお高校時代のベストタイムは
- 5000m:14分05秒78
- 10000m:30分15秒31
です。
そして現在のベストタイムは
- 5000m:14分00秒71
- 10000m:28分44秒99
高校時代のベストタイムと比べると、着実に成長しているのがわかります!!
湯原慶吾さんと同じ水戸工業高校出身の有名人にはプロ野球選手の生田目翼さんがいます。
この投稿をInstagramで見る
日本ハムファイターズで背番号は13。
水戸工業高校はインターハイ出場者も毎年出ており、スポーツに力を入れている高校なんですね!
湯原慶吾の箱根経歴
この投稿をInstagramで見る
湯原慶吾さんは2019年の箱根駅伝では、第3区(21.4km)にエントリーされました。
花の2区に続き、実力者揃いの3区に1年生ながらに堂々の抜擢です!
当日は2019年青学のエース森田歩希さんが3区を走り、出場には至りませんでしたが優勝候補筆頭の青学に1年生でのエントリー。
今年の出雲駅伝メンバー発表の時に、湯原慶吾さんはこんな発言をしていました。
「昨年は出走出来ず悔しい思いをしたので、今年は任された区間でチームの優勝に貢献できる走りをし、昨年の悔しさを晴らす走りを。」
悔しさをバネに努力しているのが伝わってきます!
懸命な姿についつい応援したくなってしまいますね。
個人では複数の大会に好成績を残しており、原監督からの大きな期待も感じられます。
湯原圭吾が履いているシューズはどこのブランド?
この投稿をInstagramで見る
湯原慶吾さんが着用しているのは、アディダスのシューズです。
アディダス アディゼロ匠戦ブースト

170gととても軽くて反発力の強いランニングシューズ。フィット感が強く、ソールの薄いシューズです。
見た目にも鮮やかなカラーをアクセントにしたアディダスならではのデザイン。
青山学院大学陸上競技部の着用モデルです。青山学院大学はアディダスと提携おり、ユニフォームはアディダスのものが使用されています。そのため、全員ではありませんがアディダスのシューズを使用している選手が多いです。
しかし、2019年11月10日に行われた世田谷ハーフマラソンでは『新兵器』と称して湯原慶吾さんを始め、多くの青山学院大学の選手がナイキの厚底シューズ「ズームXヴェイパーフライネクスト%」を着用していました。

着用したモデルはこちらです。
2020東京オリンピック代表選手はじめ、多くのトップランナーが愛用しているこのシューズ。
厚底のおかげで疲労が少なく、撥水性が高いのが特徴。雨や給水の水がかかっても大丈夫。そのため水を吸って重くなることもありません。
2020年の箱根駅伝ではこちらのシューズが使用されるかもしれませんね!
湯原圭吾がイケメン!彼女はいる?
この投稿をInstagramで見る
イケメンな湯原慶吾さん、現在彼女がいるかどうか気になりますね!
調査してみましたが、残念ながら彼女に関する情報は見つけることはできませんでした。
2018年に地元の茨城から上京してきてから彼女はまだできていないかもしれません。しかし、青学は恋愛禁止ではないため、彼女がいる可能性もあります。
湯原慶吾さんは青学で間違いなく1番人気のジャニーズ系イケメンなので、校内でファンも多そうですね!
こちらは引き続き調査していきたいと思います!
湯原圭吾まとめ
青山学院の湯原慶吾選手がイケメンだと話題
- 茨城県笠間市の出身
- 出身中学校は岩間中学校、高校は水戸工業高校
- 履いているシューズはアディダスのもの、ただしナイキのシューズに替えた可能性も
- 彼女がいるかは不明だがファンは多い
湯原慶吾さんは、’2020年の箱根駅伝にもエントリーされたことが発表になりました。まだ区間は決定していませんが、活躍が楽しみですね!