演技力さながら、その透明感のある魅力に「可愛い!」と性別問わずファンを持つ黒島結菜さん。
黒島結菜さんは、CMやドラマなど出演作も多く、大注目の女優さんです。
そんな黒島結菜さんの演技が下手だという声がツイッター上で上がり、物議を醸しています。
黒島結菜さんの演技は上手いのか?下手なのか?ツイッターの声を集めてまとめました。
すぐ読める目次
黒島結菜の演技が下手すぎる!?過去の出演作品の評判は?

黒島結菜さんは2012年から芸能活動を始め、その年11月NTT docomoの通信サービス『LTE Xi』のCM出演が話題となり、人気が出た女優さんです。
話題になったCMはこちらです。
『LTE Xi〜想いをつなぐ篇〜』
♥黒島結菜ちゃん♥
NTTドコモCM
なんでこんなに可愛いの…
思わずため息出た人RT! pic.twitter.com/QvKbrorV1Z
— ☆黒島結菜☆動画ちゃんねる (@yuinakurolove) March 22, 2019
実はこのCM、黒島結菜さんは一言も言葉を発していません。
スマホ内のやりとりこそ書かれているものの、言葉ではなく表情や仕草を通して伝えたい想いを演技で表現したことで一躍注目を浴びたのです。
ドラマは脚本命な私でも、黒島結菜ちゃんの可愛さ魅力最大限に引き出したドラマなら多少内容おもんなくてもみれるかもしれない…初めて知ったdocomoの彼氏待ってる姿みたいなドラマなら永遠みれる。。
— KANA @趣味垢 (@kyanakichi_sj) February 12, 2019
黒島結菜って、ドコモのCMの時衝撃凄かった\(^^)/
— あさき❄️☃ (@rikoebc1028a) July 16, 2016
たった数十秒のCMで多くの視聴者を感動させ、ときめかせた黒島結菜さん。
ここから多くのドラマや映画、CMへの出演が決定します。
ドラマ「ごめんね青春!」

黒島結菜さんは2014年に放送されたTBSドラマ『ごめんね青春!』では中井貴子役を演じました。
黒島結菜ってこんな演技下手だった?ごめんね青春のときそんな下手だと思わなかったんだけど泣き演技が下手すぎんのかな?まじこれ黒島結菜じゃなかったら号泣してた
— na. (@5_773_4) August 6, 2016
ごめんね青春!見る度黒島結菜演技下手すぎてイライラする
— まなちか╰( W )╯ (@inoOKmnk) January 15, 2017
「ごめんね青春」では、泣く演技を披露した黒島結菜さん。
泣きの演技は女優としては避けては通れませんが、今回は難しかったのかもしれませんね。
ドラマ「時をかける少女」

黒島結菜さんは、2016年に放送された日本テレビ系ドラマ『時をかける少女』は主演作であり、芳山未羽役を演じました。
黒島結菜さん 主演きたーーーーーー!7月が、超楽しみ!時をかける少女ほんと面白いよね!2017年版ということで、内容もですが、黒島結菜さんの演技、そして可愛さにしっかりと目を向けて見たいです! pic.twitter.com/kX7BmZm4cG
— 青春!黒島結菜さん一途 (@mtni0519) May 10, 2016
やっぱこういうのだよねーーーー
やっぱこういうの憧れだよねーーーー
やっぱ黒島結菜ちゃんかわいいよねーーーー
やっぱ黒島結菜ちゃん演技うまいよねーーーー
マイガールの小春ちゃんでてるの知らなかったよねーーーー
時かけたいわーーーーー#時をかける少女— 芽衣 (@O618__1995) July 9, 2016
黒島結菜さん自身がもともと爽やかなイメージが強いので、今回のような青春要素の強いドラマは役にぴったりはまった印象でした。
ドラマ「アシガール」

黒島結菜さんは、2017年に放送されたNHKの時代劇『アシガール』では、主演で速川唯/唯之助役を演じました。
録画してた「アシガール」を観たけれど、唯(黒島結菜)の演技が原作をうまく再現していていい感じ。黒島さん出演のドラマがちょっと気になります。今度チェックしてみようかなぁ(^^♪
— hakata通りもん@3/14プレミアムバースデーステージ? (@smsktk0702) November 19, 2017
黒島結菜 演技で検索してしまった。アシガールの演技を評価するツイートってあるのね。意外だった。初々しいとは思ったけど。つまりそういう事。
— ilgigli寿 (@ilgigli) January 16, 2020
アシガールで黒島結菜さんは時代劇でのラブコメ演技にも挑戦。
唯之助役を原作通りしっかりと表現できていたと思います。
映画「十二人の死にたい子どもたち」

2019年1月に公開された映画『十二人の死にたい子どもたち』
黒島結菜さんは6番であるメイコ役を演じました。
"12人の死にたい子どもたち"鑑賞!
まっけんとか北村匠海、杉咲花に加えて黒島結菜の演技がすごかった
死にたいってなんだろう pic.twitter.com/f4mcVBJsHJ
— [RYU] (@RyuDoctor) January 25, 2019
https://twitter.com/TamakiArine/status/1101489902292619264
中でも6番を演じた黒島結菜さんは、ファザコンでひねくれて卑怯者、というなんとも面倒な人間を演じた訳ですが、まあヒステリックも思いつめた顔も恍惚とした表情も素晴らしい、、、主格としてすすめていく杉咲花さんや新田真剣佑さんなどが注目浴びがちですが、黒島結菜さんがとてもいい演技
— ゆどう (@smmsonys19) February 8, 2019
黒島結菜の演技はあまり好きじゃないなぁ
朝ドラの三津は好きだったし、いだてんの村田富江もよかったけど
メイコも三津も富江もみんな同じになる、黒島結菜が演じると
いい役やると光るけどしょうもない役だと魅力なくなるんだな、演技の幅が狭くて
誰を演じても同じ#十二人の死にたい子どもたち— ゆなり (@hadokeur124) January 31, 2020
豪華すぎる若手俳優揃い踏みの出演者勢の中、引けを取らない演技を見せた黒島結菜さん。
黒島結菜さん演じるメイコ役は、黒島結菜さん自身の可愛さを前に出す演技ではなく、『演技力で勝負をしている』というのが伝わってくる役どころでした。
ドラマ「FLY!BOYS,FLY!僕たち、CAはじめました」

「FLY!BOYS,FLY!僕たち、CAはじめました」は、2019年9月24日に放送されたテレビドラマ。
黒島結菜さんは新人パイロット訓練生を演じました。
FBFの視聴率があんまり良くなかったみたいだが、そりゃそうだよ。ただでさえ全国区の番宣にほぼ出てないしCMもやってないし見ようと思ってもバレーボールの延長で時間ずれるし裏野球だし、高い方がおかしいわ。永瀬廉も北村匠海も黒島結菜も演技最高だったよ。(あとみっちゃん)
— みみᕱ⑅︎ᕱ" (@hiranomioeringi) September 26, 2019
面白かった~これは来春あたり連ドラ決定ですね!
廉くん演技がほんとに上達していってる。大学も行ってコンサートはじめキンプリのお仕事で超多忙だろうに、偉いなあ…
黒島結菜ちゃん初めて演技観たけど可愛いし上手いし今後も楽しみな女優さんだなあ
#FBF— あき (@s15020101s) September 24, 2019
https://twitter.com/kb_gq8/status/1165805422730600448
ドラマ自体の視聴率は伸び悩んだものの、黒島結菜さんのその演技は高く評価されている印象です。
ドラマ「死役所」

2019年10月より放送されたテレビ東京ドラマ『死役所』では、黒島結菜さんは三樹ミチル役を演じました。
このときの黒島結菜さんの演技には酷評が相次ぎました。
死役所の黒島結菜演技下手すぎん???え?ジャニーズJr.のほうが演技うまいんだけど。
— 屑ティッシュ (@mmgwg47mgmgwgw8) November 13, 2019
https://twitter.com/U4Tte/status/1190274307626131457
映画「カツベン!」
2019年12月に公開された映画『カツベン!』では、黒島結菜さんはヒロイン役の栗原梅子役を演じました。
朝ドラで黒島結菜の演技にいちゃもんつけてる方は彼女が演じるカツベンの梅子を見て欲しい!!!!
— noamai (@gaki_pon2794) January 15, 2020
朝ドラ「スカーレット」

NHK連続テレビ小説『スカーレット』には、黒島結菜さんは松永三津役で2020年1月から出演しました。
三津のヒッピーファッションと濃いキャラクターから、毎日放送ごとにツイッター上でも多くの意見が飛び交いました。
黒島結菜さんに拍手。
嫌な役にもなりかねない難しい役だったのに、視聴者が三津の気持ちにも重ねられるという素晴らしい塩梅の演技でした。
黒島結菜さん、いつかまた朝ドラに戻ってきてね、ヒロインで。#スカーレット— いとちゃん (@iiHego2NtbQhCp9) January 26, 2020
あと三津役の黒島結菜ちゃんもとても良かった…可愛いし八郎に対する恋心の演技が絶妙で。
— 鮎 (@itsudokosachan) February 11, 2020
セリフなし、またはセリフ裏腹の表情だけで全感情を表現させる、恐ろしく高いレベルの演技を要求する酷なドラマ。今日は黒島結菜がみごと応えた。 #スカーレット
— 玉川 薫 (@tamagawakaoru) January 26, 2020
三津役の黒島結菜の演技が絶妙。甲高い声、周囲から少し浮いて見えるオーバーアクション。川原家にスッと溶け込んで、皆彼女に心を許してる。視聴者だけが不穏な心持ちで見てる。でも、彼女は「新しい風」。春の嵐のように吹き荒れながら夫婦を新しい、前向きな道に導いてくれるはず。#スカーレット
— utatane (@utatane1941) January 14, 2020
一方で、批判的な意見もありました。
あかん、スカーレット。
黒島結菜の演技がわざとらし過ぎて、これまでの積み上げがぶっ壊れる。
距離を置きたくなってきた。#スカーレット— ST such (@arlenbickberk) January 13, 2020
話題のNHK連続ドラマへの出演、それも嫌われ役での出演でしたが、黒島結菜さんの三津役は過去の出演作とは違うしっかりと幅のある演技を見せていた印象です。
黒島結菜の演技が下手すぎる!?まとめ

黒島結菜さんの演技に対するツイートをまとめました。
黒島結菜さんが演じた役のミスマッチや役自体の個性のせいで「嫌い」などと言われることはあれど、演技を批評する意見は少なかった印象です。
批評より圧倒的に多かった「黒島結菜の演技がよかった!」の声。
2020年はNHK朝ドラへの再度の出演も果たし実力派の若手女優として、これからさらに活躍が期待されますね!